一定期間更新がないため広告を表示しています
RECOMMEND
PR
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
任意売却エージェント.comRERAgency株式会社が運営する任意売却エージェント.comのブログ。
担当者の小話など。 お客様のお話はお客様から許可を取って掲載しています。 2018.01.31 Wednesday
シェアハウスの株式会社スマートデイズの特設相談窓口が11時より始まります
JUGEMテーマ:任意売却・不動産売却
任売却エージェント.comのパソコンサイトでは既にこちをさせていただいております。また、アメーバブログやツイッターなどで告知をさえていただいておりましたが、正式に2月1日より「かぼちゃの馬車」「ステップクラウド」のシェアハウスの任意売却の相談窓口を開設します。 「かぼちゃの馬車」「ステップクラウド」等の名前でシェアハウスを運営していた株式会社スマートデイズが「30年間完全定額家賃保証」を謳いながら賃料支払いを停止しました。任意売却エージェント.comでは代表相談員の三瓶晃幹(RER Agency株式会社・代表取締役)をリーダーとして認定司法書士・加藤雄一と連携してオーナー様の相談対応する窓口を設置しました。 オーナーの大半が関東圏に居住しておらず、物件の確認すらできない状況です。任意売却エージェント.comの機動調査隊を物件確認など体制を整えました。既にアメーバブログやツイッターの書き込みから多くの相談者が殺到しておりますが、現在のとこ提携企業と連携して対応に当たっています。 我々の調査でおかしな点がたくさん出てきています。 土地の売買代金が実勢価格よりかなり高く売買されていることがすでに分かっています。 例:6760万円で購入した土地 実勢価格は2300万円前後 担保調査をせずにスルガ銀行が融資したことは明白と言っても過言ではありません。 また、多くの物件が賃貸募集に出されていないこともわかってきました。 任意売却エージェント.comでは情報を求める方に協力をする方針です。 また、被害者の会のグループラインは業者が潜り込み混乱させているといわれています。 任意売却エージェント.comではサイボウズLiveのアカウントを幹事会社であるRER Agency株式会社が代理作成し、匿名性を高めて対応しています。 気を付けていただきたいのが二次被害にあわないようにしていただきたいと思います。 既に一部では悪いうわさも入ってきております。 紹介している不動産会社にはより多くのマージンも入っていることも把握しております。 一部の被害者の皆様は金融庁にスルガ銀行のクレームなどを入れていますが、金融機関はただ、「お金を貸しただけ」という原則に立ちます。 今後民事訴訟等の動きもあるかと思いますが、任意売却エージェント.comはできる限りの協力をさせていただきます。 コメント
コメントする
|